小原川のアマゴ釣り

天気がスッキリしないので、行こうか、、いくまいか、、4時頃目が覚めるがもう一眠りしてばっちり目が覚めたのが5時半、いかん出遅れた。現場着が8時半だったので楽な釣り場を選んで釣り開始が9時になった、楽な釣り場は誰でも釣り易いから残り物が少ないのか釣り方が悪いのか餌が悪いのか、釣果はさっぱりだった、上流にくるとこの魚が釣れたアブラハヤなのかタカハヤなのか判断つかない。今日はウグイとオイカワとムツは1尾も釣れなかったがオイカワは苔を食んでギラギラしていたしムツも群れでいたが何故か釣れなかった。

珍しい生き物、イモリ?、腹が赤いのが水の中の落ち葉の上に二尾いたが産卵準備だったのか?大きさは10センチ程度だった。写真を取った後にまた元の場所に戻しておいた。

今日の少ない釣果、小さいので15センチ大きいので23センチ。

また、次にガンバンベ。

東吉野村 高見川 鮎釣り

今日は日曜日とあって川遊びのグループが沢山で釣り場は狭まるが朝から昼までやって4尾と今日も貧果で終わった、今日も大型の鮎に引っ張り回されて最後は岩に巻かれて今日もドンブリこいた、対応力が劣ってきたのか??。台風が来ているし今日は夕方まで釣ったら帰りの渋滞が怖いので早々に帰阪した。柿も青いが沢山の実を付けている。