東吉野村 高見川 木津川 沢登 鮎

今日は7月20日、前回の鮎釣りでの肋骨折から2週間、痛みもひいてきたので久しぶりの鮎釣りに勇んだけど今日も撃沈というか、アベレージ泣きのつ抜といったところでした、8時頃に囮店に着いて出し掛する囮を二尾入れて下さいとお願いする、ここの囮店は天然あゆしか無いのですが釣れない時は砂抜きされた鮎の塩焼きがいただけるのです、高見川の寿司ネタにできる美味しい美あゆなので、生き鮎1尾500円は激安です。さあ!!、と粋んで着替えをしていると突然の土砂降りです、暫く様子を見ていると10分程で止んだ、取り敢えず神社の境界まで行きそこから釣り下る予定で行くが、釣れない、全く釣れない9時から11時まで全く無駄な時間を過ごす、水温が低いのと選んでくれたおとりが元気だったのとで2時間引き回した囮は2尾とも元気なので釣り場を大きくかわり前回転けて負傷した所にリベンジする、今度は足は谷へ置くの基本を呟きながら遡行する、イワナ釣りではありません鮎釣りなのです。

時間1尾ペースでこんな良いあゆが釣れる。ころころの22センチの美鮎。

まだまだ遡行すると時刻は4時、谷の日暮は早い。
今回はここで終了してこの先は次のお楽しみに次の釣り場へと向かう、写真上の何段も続くダンダン瀬を釣ろうと思ったら5メートル位の竿が必要でこの先にどんな流れが有るのか行ってみたかったが今日はここまで無事に遡行出来たので良しとしてこの場を次回の楽しみとしました。その後は足場の良い御幸橋上の釣り人専用駐車場に車を置いて18時45分まで楽しんだ、瀬に囮をとめておくと暫くしていきなり竿先をひったくられるあたりで22cmの鮎が掛かる、タモに入った鮎を見ると背中にどなたかの4本錨が付いている逆針も付いている、鮎をよく見ると針掛かりの跡が他に二箇所も有る、この鮎は中々の強者だったようです。ここでは良い鮎はこの1尾だけで後は頭からいけるような小型の鮎ばかりでしたがここは釣り人が入らない日が無いほどの激戦区なので良い鮎は中々当たらない。

夕方7時の釣り人専用駐車場から。

今日の河原を歩いた歩数が8000歩で距離にしたら5キロくらいなので、夏は足を丈夫にしてくれる。

頭からふたくちサイズの鮎が美味い、旨すぎる。

カテゴリー