高見川 5月25〜26日 車中泊でアマゴ釣り

今回もアマゴ釣りで、全く期待しないで出掛けた、朝の四時半に出かけると到着がいつもより若干早かった。今回は高見川の漁区最下流の「やん茶庵」下から釣り上がるべく毎度お馴染みのお茶工場下に車を置いて、最下流へ歩く事5分くらいで橋の下に入る、水位は平水くらいなので川中が歩きやすい、しかし、、ムツも当たらずに失意のままお茶工場下で上がる、次は上流の橋の山側に車を置いて下流の笹川囮店下まで歩いて入川し橋まで釣り上がるがここもムツも当たらず落胆しながら車に戻る。橋の袂でこれ見よがしなヘビイチゴ。

ヘビいちご

車を移動して次は公衆トイレ下から釣り上がる、しかししかし、ここもダメで水温は14度もあって、決して毛針に出ない水温では無いはずなのにムツの魚影もなく全くダメで川を上がる、こうなったら御幸橋しかない、釣り人専用駐車場に車を置いて下流の民宿桝本と御幸橋の中間から釣り上がる。今日の一発目ムツさん、よしよしムツさん有り難う、目側から入って鼻に抜けた毛針だが大丈夫、元気に泳いで行きました。釣れない時はムツさんが嬉しい。

小さなカワムツ

次も追星が出だした力強い体色の天然ムツさん。いいよー。

追星が出てきたカワムツ

そして、遂にお目当ての本命が。美味そうだ。一度冷凍してアマゴの姿寿司だな、これは。

美味そうなアマゴ

次も。

アマゴ

次は、次は。いいよ、いいよー。

カワムツ
カワムツ

そして、リリースサイズ。信じられないほど小さなのが食ってくる。毛針って大型の魚だけが食ってくるのではないのですね。おちょぼ口のムツさんも。

小さなアマゴ
リリースアマゴ
リリースアマゴ
リリースアマゴ

アマゴでもムツでも釣れれば楽しい。御幸橋で上がろうかと思って居たら下流からフライマン風の人が上がってきたので、どんな毛鉤使っているのか聞こうと思っていたらその若い方はルアー釣りだったのです。趣味で毛針を巻いてるようで毛針釣りの私を見て良かったら使ってくださいと毛針を5個ほどプレゼントして頂いた。よくよく話を伺うとルアービルダーだという事で、(deck lure)さんで通常はデックさんと呼ばれているようです。デックさん有り難うございました。頂いたグリーンぽい胴を巻いた毛針でアマゴが釣れました。インスタ( deck_lure )

夕方はベースまで戻りそこから先日に釣り落とした大型アマゴを目がけて上流の禁漁区まで釣り上がるそして初日の終わりに同じポイントで2尾キープできて初日はリリース2でキープが4。

大きなアマゴ

やっぱりあんたか、でもでも、お腹ぽっこりの天然のとても綺麗なムツです。綺麗だなぁ〜。

お腹ぽっこりカワムツさん

根性キツイ睨みアマゴ。

睨みアマゴ

ベースの囮店に戻り夕食を食べていると、日暮れて少しして薄暗くなってから鹿が対岸に出てきて草をはみ出したのを撮っていたら動画の21秒位に大きなアマゴが跳ねた、このアマゴは日の出前と日暮れてから餌を食んでいるようです、ここは餌釣りでも毛針でも反応が無かったのに、それでも良いアマゴがいるのですね〜、肉眼でも明らかに大きなアマゴでした。iPhoneで手持ち6倍の動画で日が沈んで薄暗い時間。

良く歩きました。往復で12km歩いて4尾です、一里1尾のアマゴ釣りです。

歩いた距離

そして日が沈んで夜明けが来る。明けて26日朝のインスタント味噌汁にレンチンご飯。冬の間に溜め込んだ脂肪を減らすにはまだまだ豪勢な朝食です。味噌汁だけでも良いくらいです。

お月さん
豪華な朝食?

明けて26日、本流の広々とした雰囲気が好きなのでベースに車を置いて約2キロ下流まで30分程歩く、今日は二間半の中硬の渓流竿に毛針仕掛けでやってみる、3.3の毛針竿では魚に気取られるような感じだったのでお試しでやってみたら案外いけた。

暴れアマゴ
暴れアマゴ
これは素晴らしいアマゴ
必ず釣れるポイント

午後からは支流の四郷川と木津川をやってみたが四郷川のあるポイントでは3分で2尾連続で釣れて一瞬勘違いをする、そのあとは打てど流せど音沙汰なしでまた場所を変わって1尾追加の後に木津川に行ってみるがムツの気配もなし、釣れない所をよって行っているのか?最終日の今日は本流でリリースが4、キープが5、支流でリリースが2、キープが3。

魚止めの砂防堰堤

振りすぎて血豆が。やわな手です。この豆がタコになる頃にはシーズン終了です。

テンカラ血豆

今日も良く歩きました。

歩いた距離

リリース含めて釣れたアマゴ、20尾という事は毛針のくせに結構釣れてる、釣り荒れて小さなアマゴが出張っているが秋にはもう少し大きくなってキープ出来ると良いな。今回で296尾300は確実か?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA