2022初甘露

調味液に2時間浸けてから焼いた鮎を冷蔵庫で一晩冷まし、翌日鍋に並べて水を足し親指くらいの刻み生姜を入れサラシに入れたほうじ茶を浸ける。

鮎の甘露煮の用意

鮎の腹を取ったのが5尾、内臓入りが5尾、川の釣鮎なのだから砂が腹に残っているのは当たり前だけどジャリジャリは食べられた物ではないが、チャリは許せる、釣鮎は四郷川で川のコンディションが良い時に釣っているのでチャリしか無いのはわかっているが、子供が食べる時に砂の嫌な思いをさせたく無いので、敢えて腹を抜いた。内臓入りはもちろん私が食べる。

落とし蓋は調味液で一度使った昆布。

鮎の甘露煮

煮込んで水が減ったら足すを2度繰り返し、鍋ごと冷蔵庫で翌日まで寝かす。

鮎の甘露煮の出来上がり

冷蔵庫で二泊した鮎を取り出し、番茶も取り出し、調味料の醤油と味醂と砂糖と調理酒を入れ水を足してまたコトコトと煮て味を入れる、落とし蓋として使った昆布はそのまま煮込む、途中で味見をすると僕の味では少し薄かったのでさらに砂糖と白出汁を追加して、また暫くコトコトと煮込んで、好みの味になったので出来上がり。調理人では無いので味に関する感覚はかなりいい加減だと思うがこの煮上がった鮎の美味しいのは言うまでも無いのですが、落とし蓋として使った昆布が最高に美味かった。

都合二日間も楽しめた初甘露でした。

カテゴリー